こんにちは!みーです!
梅雨が明けていよいよ夏本番の小豆島です♪
今回は『だし醤油』を使ってみました☺
まずは営業マンからおすすめだと聞いた、お刺身に合わせてみました!
ほんのり甘い『だし醤油』とワサビの辛味との相性バッチリで、ブリのうま味が引き立ちお刺身が美味しくいただけました!

続いては空芯菜の炒め物!
我が家は夏バテ対策で空芯菜を食べることが多いのですが、ニンニクと炒めた最後に『だし醤油』を回しかけました!
いつもの塩胡椒の味付けよりもコクが感じられ、食べるほどに箸が進み最後まで飽きずに食べられました☺

そして最後は茄子の煮びたしです!
サラダ油に生姜を入れて火をつけ、ナスを炒めます。
よく火が通ったら、『だし醤油』を2周回しかけ(気持ち多めに)、水を100mL程度いれて煮たったらOK!
ほとんどほったらかしで完成しました⭐
味付けは『だし醤油』だけでバッチリでした!
初めて作ってみましたが、家族にも好評でパクパク食べてくれました♪

手軽で使いやすい『だし醤油』でした☺

https://marusima.shop-pro.jp/?pid=111844776
2020-08-06 10:32:00
みーブログ